

オンライン航空祭™「エア小松航空祭2020」を終了しました!
2020年9月21日にオンライン航空祭第2弾「エア小松航空祭2020」を開催しました。
今回の航空祭では様々な企業様にご協力いただき、無事に開催することができました。
会場は羽田空港隣接のイノベーションシティ(天空橋駅から徒歩3分)内の「LUXURY FLIGHT fighter店」を配信会場としてお借りしました。
内装の雰囲気など、非常にいい環境!
そして、配信機材に関しては協賛してくださっているFullset様にサポートしていただき、配信!
如何せんネット環境、機材環境(JABのPC)が完全ではなく、配信画像は少々乱れてしまいましたが、第1弾の千歳よりお楽しみいただける配信になったと思っています!
グッズ販売では前回好評だったmoboさんにも出店していただき、オンラインショップを開設。
予想以上の反響で本当にありがたい限りです!!
配信はトータル5時間以上の配信と長丁場でした、、、が!!
実はオンラインコミュニティメンバーを限定で配信会場に招待しており、皆さん最後まで暖かく見守ってくれていたんです!
SAMURAI TENGU PLUSにとっては初めてのファンの方々との交流になり、とても楽しかったです。
何より、コミュニティメンバーはこのオンライン航空祭という企画にいろいろなアイディアやサポートをしてくれています。
「共創」が一つ形になったなと実感していると同時に、感謝、感謝、感謝です。
ご協力いただいた皆さん、配信をご覧になった皆さん、グッズをお買い上げいただいた皆さん、この企画に関わる全ての人にお礼申し上げます!!
また次回は九州と沖縄を中心に今年最後のオンライン航空祭「エアウェスト2020」を開催します!
さらに進化したオンラインイベントになるように、HACHI、JABは全力投球しております。
次回もよろしくお願い致します!